特殊車両通行許可の用語集(車両)
特殊車両通行許可に関して、車両の用語をまとめています。
車両に関するもの
単車
単体で走行できる連結されていない車両のこと。
連結車
1台のトラクタと1台以上のトレーラを結合したもの。セミトレーラ連結車・フルトレーラ連結車・ポールトレーラ連結車などがある。
トラクタ
けん引車のこと。トレーラ、作業機械等をけん引する車両のこと。ヘッドなどの呼称あり。
トレーラ
被けん引車のこと。バン型・コンテナ用・タンク型・幌枠型などがある。
キャリアカー
自動車運搬用の車両のこと。自動車を運搬することを目的として設計されており、連結車の総重量の最高限度の特例の対象とされている車種の1つ。
セミトレーラ
積載物の重量の相当部分を連結装置を介してけん引車にもたせかける構造のトレーラのこと。
重セミトレーラ
重量物運搬用の車両で道路運送車両の保安基準に基づく基準緩和を受けているセミトレーラのこと。
フルトレーラ
総荷重をトレーラだけで支えるように設計されており、電車の2両目以降みたいなもの。
海上コンテナ
海運用のコンテナ。大半がISOコンテナ委員会が定めた規格のもので、20フィート・コンテナ(8×8.6×20)と 背高コンテナの40フィート・コンテナ(8×9.6×40)がある。
輪荷重
自動車の1つの車輪(タイヤ)を通じて道路に加わる重さのこと。最大限度は5トンとされている。
軸重
車軸の輪荷重の総和のこと。最高限度は10トンとされている。
最遠軸距
基準、省令によって表現に違いはあるが「車両の最前軸と最後軸の軸間距離」のこと。タイヤとタイヤを繋ぐ棒同士の距離のこと。
軸距
車軸中心間の水平距離のこと。
軸重
車軸の輪荷重の総和のこと。最高限度は10トンとされている。
お気軽にご連絡下さい。電話・メール(24時間)にて受付中
TEL 092-663-1717(月-金 9:30-17:00)
対応地域:福岡はもちろん全国の特殊車両通行許可申請業務に対応!